えぬすぴブログ
2011年07月05日(火) 13:24 #1339 <<[アニメ]>>
- 「夏目友人帳 参」 第一話 「妖しきものの名」
-
第1話を見た。
オープニングは人も妖もみんな登場してとてもにぎやかな感じで、エンディングはとても静かな感じで、良かった。
知らないお話だったので、アニメオリジナル?なのかとも思った。
最新の12巻に収録されているのかも。 今度買いにいかないと♪
おばばさま、何か可愛かった♪
(トン、トトトン) 「来ちゃった♪」
とか、お茶目なところもあって(笑)。声が京田尚子さんというのも良かった。 最近のアニメにもよく出演されていて、どれも印象に残るから。 目が悪いということで「ナウシカ」の大ババさまも思い浮かんできた。
レイコさんとおばばさま、近寄りがたくて避けられてしまうという元々あった寂しさだけでなく、思い違いをしてしまった寂しさもあって…。 でも、「友人」というあたたかい気持ちも感じられたはずだと思うから。
PVでも見ていたお碗の妖(影茶碗)が走り回る様子、‘不気味可愛い’感じだった♪ そして、とても印象に残ることに…。
切なさのほかに、優しい気持ちも伝わってくるお話だった。
「蛍火の杜へ」のCM、初めて見た。 「夏目」と同じスタッフさんということで、同じくらい良い作品になっているはず。
「人間に触れられると消えてしまう」ということで手をつなぐこともできない…という切なさもあって、「夏目」の原点にもなったというお話。
相手を想い合う「二人」の気持ち、とても伝わってくる。
コミックスには「蛍火の杜へ」を含む4つの短編があって。 それぞれに違った雰囲気があって、色々か気持ちが感じられるお話だった。
▼ 同じカテゴリーの記事
コメント
コメントの投稿
※ 「名前」と「本文」以外は省略できます。