\ えぬすぴブログ

 #315  <<>>

自閉症スペクトラム指数チェック 〈◎〉

自閉症スペクトラム指数の計算ができるところを見つけたので、ボクもチェックしてみました。

結果は次の通りになりました。

自己診断テスト得点計算結果

あなたの得点は39点です。

社会的スキル
8点
注意の切り替え
8点
細部への注意
6点
コミュニケーション
10点
想像力
7点

閾値を越えています。

閾値(いきち)というのは、“ある刺激によってある反応が起こる時、刺激がある値以上に強くなければ、その反応は起こらない。その限界値のこと”という意味だそうです(閾値とは - はてなダイアリー)。

その点数は33点ということなので、予想はしていましたが39点はけっこう高そうです。

ちなみに、これは2回目の結果で、1回目のチェックでは38点でした。 ひょっとしたら、アスペルガー症候群などの知識があるせいで、無意識にそれに当てはまるように答えてしまったのかも知れないと思いました。 それで更に慎重にやり直してみたのですが、やはり同じような結果になったという訳です。

“細部への注意”が比較的低い点数になったのは、人と違うところに気付けることもあるからだと思います。 “想像力”は、ボクの場合は自分のことばかりで発揮されて他人に向かっては働かないように感じますので、それで低い点にならなかったのだと思います。 それから、全然狙ってなかったのに“コミュニケーション”が10点満点になってしまったのは意外でした(苦笑)。

これだけで決まるものではないということですし、ボクもこんなに簡単には分からないと思います。 ただ、これからの傾向と対策には役立ちそうです。

これからもボクなりのコミュニケーションができればよいと思っていますし、それで充分だと思います。 開き直るのは得意です…(笑)。

FC2ブログ > ジャンル:心と身体 > テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム

▼ 同じカテゴリーの記事

コメント

ゆずぴ : はじめまして
興味のあるブログなのでリンクさせて
いただいてもいいでしょうか。
ユイ : はじめまして。
不都合なことがありませんでしたら、リンクは自由です。もしよろしければ、ゆずぴさんのサイトを教えていただけたら有り難いと思います。
おりりん : (@'ω'@)ん?
あなたの得点は16点です。
社会的スキル
0点
注意の切り替え
2点
細部への注意
6点
コミュニケーション
1点
想像力
7点
高いほどって事は想像力に欠けてるっ
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
想像の世界で生きてるようなのに( *´艸`)
最近ね~ちょっと精神的な事に目覚めてて
バイト行きたい位なの
何か医学なんだけどとても哲学的で
魅力を感じてる毎日です。
ユイ : >おりりん
同じ点数のところもあれば、全然違うのもあるねw 
想像と空想は似てるようで違うものなのかも?(* ̄  ̄)゜゜゜ 
ボクの場合はほとんど空想になりそうだよ。
医学関係のバイトかな? おりちゃんの知識も生かせそうだし、やりがいのありそうなお仕事だね♪
かえで : (´・ω・`)
あなたの得点は23点です。
社会的スキル
5点
注意の切り替え
4点
細部への注意
4点
コミュニケーション
6点
想像力
4点
これって平均なのかな?
自分でもよくわかってなかったり。(^-^;
でも、コミュニケーションは下手なのは分かっていますからぁ。
ユイ : >かえで
平均点は分からないけど、どれも同じくらいだからバランスが取れてるかも? 参考にするということでいいと思うよ。(*-ω-)゜゜゜
ユイ : >ゆずぴさんへ
メッセージ、どうもありがとうございました。
(気付くのが遅れて、ごめんなさい)
ゆずぴさんのブログにもまた伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

コメントの投稿

※ 「名前」と「本文」以外は省略できます。

  • ※ 必須
  • ※ 必須
  •  → 確認ページ (メールアドレスの記入があっても公開されません)
08 ← 2023年09月 → 10
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930



 Google サイト内検索

▼タグ(抜粋)